301,302リダイレクトの挙動の違いについて考える

パソコン開発
スポンサーリンク
スポンサーリンク

301,302リダイレクトとは

  • 301リダイレクト
    URLを永遠に変更する場合の転送処理
  • 302リダイレクト
    URLを一時的に変更する場合の転送処理

301,302リダイレクトの違い

検索エンジンが何をインデックスするかが一番の違い301では転送先サイトがインデックスされやすく、リダイレクト先のコンテンツはキャッシュされる。302は転送元サイトがインデックスされやすく、リダイレクト先のコンテンツはキャッシュされない。”されやすい”というのがキモで、100%この通りというわけではなく、他の要素も含めて判断されている。

以前は301はPageRankを引き継ぐが、302は引き継がないという違いがあったみたいだが今はどちらもPageRankを引き継ぐ。また、現在のGoogleはURLを永遠に変更する場合でも302を使用しても全く問題なく処理されるらしい。しかし違いが全くないというわけではないらしく、SEO上の処理速度は301の方が早いらしい(サイト移転の認識)。まとめると以下のような違いになる。

301302
PageRank引き継ぐ引き継ぐ
indexされやすいページ転送先サイト転送元サイト
キャッシュキャッシュされるキャッシュされない
SEO上の処理速度早い 遅い

 

301,302リダイレクトの挙動について

今回気になったのが、301でリダイレクト設定していたものを上書きできるのかというもの。例えば/test > /hoge としていたものを /test > /fuga としたらどのような挙動になるのか、というもの。そもそも301はURLの恒久的な変更処理であり、このような事は起きない前提なのだが・・・この世に絶対はないのである(哲学的)。

ブラウザ

ブラウザはchrome(ver66.0.3359.139),firefox(ver59.0.1),safari(ver10.1.1)で確認する。MacOSで確認しているのでIEでは確認しません。リダイレクトは以下のように.htaccessに記載して挙動を確認する。

/**
 * .htaccess
 */
RewriteCond %{REQUEST_URI} ^/test/
RewriteRule .* /hoge [L,R=301]

としてブラウザでアクセスしたのち、hogeをfugaに書き換えてアクセスするとどのような挙動になるのか、というのを確認した。結果は以下のようになりました。

301302
chrome上書き可能上書き可能
firefox上書き不可上書き可能
safari上書き不可上書き可能

 

なんとchromeだけ301リダイレクトの上書きができました。特に設定した覚えはないですが、私のchromeの設定によるものかもしれませんので、そんなことねーだろ!という方いましたら是非コメントで教えてください。他のブラウザではリダイレクト情報がキャッシュされ、htaccessを書き換えたところでキャッシュを見るので意味がなかったです(想定通りの挙動)。chromeだけキャッシュを見ていなかったのは謎ですが、結論としては301リダイレクト上書きはできない(例外あり)です。

まとめ

  • 301は恒久変更、302は一時変更で使用する
  • 301はキャッシュ登録される、302はされない(ただしchromeでは上書きできる)
  • インデックス登録のされやすさが301では転送先ページ、302では転送元ページ
  • SEO的な処理速度では301のが早い

 

コメント